中野区国際交流協会(以下ANIC)では、ボランティア活動をしていただける方を随時募集しています。ボランティアの皆さんには、日本語講座やイベントなどさまざまな事業でご活躍いただいています。
ボランティアとして様々な形でANICの活動に参加してくださる方は、年間延べ6,500人。ボランティア活動を通して、多くの発見や感動をもらっていると皆さんおっしゃいます。
あなたもぜひ、ANICの活動に参加してみませんか。きっと、いろいろな出会いや発見がありますよ。
5つの日本語講座の中で、活動できる日時を選んで、生活に必要な日本語を教えます。外国の方や子どもたちに日本語を教えることを通じて、相互理解と交流を深めます。毎週約120人のボランティアが活動しています。
ANICで行う「日本語ボランティア実践講座(全15回)」を修了してから、活動を始めます。第1回日本語ボランティア実践講座を修了の方も現役で活躍しており、30年以上活動してくださっている方も多数いらっしゃいます。
日本人と外国人が共にアイディアを出し合い、イベントを企画しています。毎年、色々なことにチャレンジしています。夜のミーティングに参加できる方、土・日のイベントに参加できる方にオススメです。
毎月第2金曜日(19:30~21:00)に、なかのZERO西館で定例ミーティングを行っています。日本人・外国人を含め、約20人が参加しています。ミーティングは、見学自由です。
「夕涼み会」など日本の伝統文化を伝える事業や、料理講習会を実施しています。主な活動時間帯が平日なので、メンバーは主婦の方や退職された方などが中心です。
毎月第1木曜日(10:00~12:00)に、なかのZERO西館で定例ミーティングを行っています。日本人・外国人を含め、約10人が活動しています。ミーティングは見学自由です。いつからでも、始められます。
日本語ができればどなたでもできます。日本語で実際の会話をしてみたい外国人と日本語でおしゃべりをします。生活の話(旅、買い物、食べ物、仕事の習慣など)や趣味の話なども話題になります。グループでそれぞれテーマは自由です。毎月(8月を除く)原則第2土曜日に、なかのZERO西館3階 ANIC会議室1で行います。土曜の活動なので、平日仕事されている方で、外国人と接することに興味のある方にお勧めです。興味のあるかたは一度見学にきてください。
ニュージーランドとの子ども交流や外国人のための専門家相談会、防災訓練などのほか、必要に応じて活動します。15言語、約200人の方が登録しています。
身に付けた語学をいかして活動したい方にオススメです。得意分野などをお伺いしますので、関心のある方は一度協会へご連絡ください。特にアジア系言語の方の登録をお待ちしています。
お琴、茶道、華道や着付けなど、特技をいかして活動をしている方もいらっしゃいます。内容によってご相談に応じます。