2020年(ねん)7月(がつ)の 水(すい)よう日(び)・金(きん)よう日(び)に 中学生(ちゅうがくせい)の 日本語(にほんご)クラスが始(はじ)まりました。
あいうえおから 勉強(べんきょう)する 生徒(せいと)も います。話(はなし)は できますが、学校(がっこう)の勉強(べんきょう)の 日本語(にほんご)が 十分(じゅうぶん)でない 生徒(せいと)も います。
2020年(ねん)は 中野区(なかのく)の 8つの 中学校(ちゅうがっこう)から 18人(にん)が 来(き)ました。家(いえ)から ANICまで 電車(でんしゃ)・バスの お金(かね)を 払(はら)います。
お父(とう)さん・お母(かあ)さんの 仕事(しごと)が コロナで 少(すく)ない 時(とき)、お金(かね)が 大変(たいへん)でした。
でも、「三菱(みつびし)財団(ざいだん)×中央(ちゅうおう)共同(きょうどう)募金会(ぼきんかい)」から ANICへ 来(く)る お金(かね)を もらいました。
よかったです。ありがとうございました。
ANICの 本(ほん) “こどもの にほんご”は 34かまで あります。
勉強(べんきょう)した 日本語(にほんご)で 作文(さくぶん)を 書(か)いて、皆(みんな)の 前(まえ)で 話(はな)します。ほかの 皆(みんな)は 「すごい」と 思(おも)います。そして、がんばります。