3月8日(土) なかの ZERO西館 小ホールで
「第8回 なかの 国際交流 フェスタ」が ありました。
①ネパールダンス:日本語を 勉強している 小学生・中学生の 女の子たちが おどりました。
②セルビア共和国大使館:マリア・ベリシッチさんが あいさつを しました。
その後、セルビア共和国大使館の 長門ティヤナさんが セルビアの お話を しました。
(1)セルビアは どこに ありますか。
(2)セルビアの 言葉
(3)セルビアの 有名な 人
(4)セルビアの おいしい 食べ物
(5)日本と セルビアの こと
③ピアノ:福田 里香さん・香月 すみれさんが セルビアの 音楽を 弾きました。
セルビアの 音楽を 皆、良く 聞きました。
④日本語スピーチ:日本語を 勉強している 子ども 2人・大人 6人が 色々な ことを
話しました。
ロビーには 7つの お店と 4つの 見るところが ありました。
セルビアの ワイン・世界の お菓子・いろいろなものなどが ありました。
寒い 日でしたが 皆さん ありがとうございました。